家電から生活を考えるの記事一覧
なんで??最新の新築物件なのに??
と思われる方々が多いみたいですね。
実は、基本的にLED電球は、断熱材を天井などに敷きつめていて、器具内温度が高温になる環境下で使用する事が出来ません。
最近の新築戸建は気密性が上がっており、冬も寒くなりにくくなってます。
そこには、断熱材が大きく関わってきています。
寒くない最新のお家になればなるほど、断熱材を広範囲に使用していて「省エネのLED電球が使用できない」というジレンマが発生してますね。
そこでメーカーの多くが、現在断熱材が使用されていても使えるLED電球を開発しております。
そんな中、パナソニックはいち早くこ…
そこで、今回はスペースアップする中で、賃貸の頃よりサイズアップする事が多い場所の1つ、洗面化粧台の裏の活用を考えていきます。
今や鏡面の裏に収納スペースがあるのが当たり前となり、
洗面台の横になるべく物を置かずにスッキリさせたい方も多いハズ。
何を置くのが良いか考えていきましょう。
鏡を使う物、お風呂場が近いのでお風呂で使う物が良いかと思います。
家電ですと、
ドライヤー
ヘアアイロン
電動歯ブラシ
エステグッズ
脱毛器
シェーバー 等でしょうか。